
10.232019
今日はメルセデス・ベンツC280の整備です♪ロアアームブッシュ交換&アライメント調整での入庫になります。 作業完了後、3Dアライメントで測定し基準値に調整、ロードテストを行っていきます。
10.52019
いつもご覧頂きましてありがとうございます!投稿が遅くなりましたが、メルセデス・ベンツR350 モール磨き&ボディーコーティング施工 ご紹介致します。
9.42019
本日はプジョー3008車検入庫(^^)v定期的なメンテナンスとして一緒にエアコンガスクリーニングをしてから、ポーレンフィルター(エアコンフィルター)も交換です♪ エアコンの定期メンテは忘れがちになるので、2年から3年サイクルでエアコン内部のラ...
8.172019
今回は、エアコンが効かない(゜゜) オイル交換も必要と判断! エアコンコンプレッサー!暑い日が続く中エアコンが効かないのは辛すぎる(;O;)早急に冷える車にしなくては(^^)vエアコンのコンプレッサーの交換です♪ピ...
7.152019
今回は、走行中に水温計が下がるとのご依頼があり入庫致しました点検してみたところ...サーモの不具合のよう... そこでサーモスタット交換です...
6.192019
只今、店舗にてエアコンガスクリーングを実施しております クーラーの効きが悪くなったクーラーのメンテナンスを1度もしたことが無い4年以上使用したお車は特にエアコン内部の循環ラインやオイルの入替を行うことで、トラブルが発生する前に予防ができます &nb...
6.142019
点検の結果、ガス漏れサインがありましたホースの交換をしてエアコンの効きをよくしますエアコンのホースにたどりつくまでライト外し、コアサポート外し、奥底にありました調べると200グラムガス漏れありました 540グラムガス回収しました &n...
1.162019
☆愛車の裏側・サビ対策はお済ですか?☆BMW 525i 下まわり長期防錆システム施工 雪を溶かす凍結防止剤の塩分によって塗装の剥がれた部分からサビが進行(;_:)普段あまり見る事のない下回りですので気...
12.292018
ポルシェ ボクスター下まわり防錆システム・スリーラスター施工 雪を溶かす凍結防止剤により、車両の下まわり、足まわりなど塗装の剥がれた部分などから少しずつ錆が発生するのを防止します。
11.112018
これからの時期、スリップなどによる事故や視界不良による事故も増える時期ですそんなもしもの事故のときに大活躍してくれるのが、ドライブレコーダーここ最近、取付けられるお客様も増えてきてますよね &n...
Copyright © ブルグジャパン【公式サイト】 All rights reserved.